エキスパートリペアマン!橋本!炎の修理日誌パート7
2015.11.10
こんにちは、エキスパートリペアマンの橋本です。
今回の修理内容はローリングス硬式
キャッチャーミットのウェブ破れ修理です。
キャッチャーミットはこの場所が一番破れやすいんですよね~。修理内容でも一番多い場所です。
このような破れの場所は、革を一枚はさんで補強していきます。
まずはウェブの糸をほどき破れた場所を開きます。
開いた場所に当て革をしていきます。
そして、ジグザグにミシン縫いで補強していきます。
そして、ウェブを縫い合わせていきます。
これだけ補強すればかなり頑丈になります。
そして、傷んだヒモを新しく替えます。
完成っ!!パーフェクトッ!!
今回の修理内容は¥4,800+税。納期は2日間頂きました。